Bioprocess Insights 2019

開発・製造の現場から最速上市/生産性向上を実現するために
~世界を見据えた戦略:連続生産などの設備、QbDを中心に考える~

8 Oct, 2019
AP新橋


開発・製造の現場から最速上市/生産性向上を実現するために

世界の医薬品市場において、バイオ医薬品の台頭はめざましく、売上上位10品目の半数以上を占めています。多数の企業が独自の新薬開発でしのぎを削っており、技術革新のスピードへの対応が、これまで以上に重要なポイントであることは言うまでもありません。

近年の医療費に関する各国の議論を鑑みると、イノベーションが抑制されることなく、画期的な新薬をいち早く上市するためには、組織全体で生産性向上に取り組むことが必要です。

こういった背景から、長らくバッチ生産が主流だった医薬品業界でも、生産性向上の観点から、連続生産が取り入れられ始めています。現在すでに化成品の5品目がFDAから承認を受け、連続生産で製造されていますが、2018年11月のICHシャーロット会合において、Expert Working Group(EWG)として正式にQ13のガイドライン作成が決まったことで、バイオ医薬品においてもこの流れは進むと予想されます。

一方、バッチ生産の製造方法は残しつつ、1ラインでの製造量を小さくし、複数のラインを並列して導入する戦略、連続技術を一部のみ導入する戦略など、現在はさまざまな生産方法が生み出されています。

本セミナーでは、海外製薬企業の連続生産をはじめとした設備導入の戦略とともに、導入の背景、コスト効率、成功したポイントなどの実例を紹介して参ります。また、広く普及しつつあるシングルユース技術において、未だスタンダードができていない項目もあり、弊社が業界団体や規制当局とどのようなものを作ろうとしているのかについてお話しする予定です。

また、近年の医薬品開発および製造において、多くの企業が模索を始めているアプローチ「Quality by Design (QbD)」 についても、最新動向を紹介いたします。



View map

開催概要

日時2019年10月8日(火)10:30~(10:00受付開始)
会場AP新橋 3階(東京都港区新橋1-12-9 A-PLACE新橋駅前)
アクセスJR新橋駅 銀座口から徒歩1分
東京メトロ銀座線/都営浅草線 新橋駅 5番出口スグ
都営三田線 内幸町駅 A2出口から徒歩4分
募集定員70名(先着順)
対象バイオ医薬品開発・製造に携わっている方および将来関わりたいと考えている方
参加費無料(事前参加登録制)
言語英語(同時通訳あり)、日本語

講演情報

10:35 - 11:00

Advancing and Accelerating therapeutics

Emmanuel Ligner, President and CEO, GE Healthcare Life Sciences



Emmanuel Ligner
11:00 - 12:00

Advantages, Disadvantages and Risks of Continuous Biomanufacturing

Dr. Parrish Galliher, CTO, Upstream and Founder Xcellerex Inc., GE Healthcare Life Sciences



Dr. Parrish Galliher
12:00 - 13:00

ランチ(弁当付き)

13:00 - 13:50

Development and Implementation of Intensified Bioprocessing for Biologics Manufacturing

Jun Hu, Director II, Technology and Process Development, WuXi Biologics



Coming Soon
13:50 - 14:35

Antibody purification platforms

Peter Hagwall, Product Strategy Manager, Process Development Tools, GE Healthcare



Coming Soon
14:35 - 15:15

Transforming upstream bioprocessing: The bioreactor digital twin as an architype of Pharma 4.0

Bill Whitford, Strategic Solutions Leader Cell Culture, Bioprocess, GE Healthcare Life Sciences



Bill Whitford
15:35 - 16:20

Single Use Qualification: Drivers, Tools, and Industry Initiatives

Jeffrey Carter, Strategic Project Leader, Bioprocess Single-use & Enterprise, GE Healthcare Life Sciences



Coming Soon
16:20 - 17:20

QbD: Light on a chromatography blind spot

Peter Hagwall, Product Strategy Manager, Process Development Tools, GE Healthcare




Coming Soon
17:30 - 19:00

懇親会

講演終了後には懇親会を開催します。ネットワーキングの場としてご活用ください。

 


※セミナー演題および内容は予告なく変更する場合があります。あらかじめご了承ください。

関連情報


バイオ医薬品製造用 シングルユース培養槽

XDR-10 to 2000 Single-Use Bioreactor

インペラ内蔵型のシングルユースバイオリアクターです。各モデルとも培養ボリュームの範囲が広く、4.5~2,000Lまでの製造向け培養のスケールアップが容易です。基本的なオプション構成によりタンク内条件の正確なモニタリングが可能で、バイオ医薬品製造での培養アプリケーションに適しています。

Learn more


高い生産性と効果的なサニタイゼーション実現する新Protein A 担体

MabSelect PrismA

これまでの製品に比べ、動的結合容量(DBC)とアルカリ耐性が大幅に向上しました。高いDBC は抗体医薬品製造における初期精製のスループットを増加させ、現在も高タイター化が進むアップストリーム工程へ対応し、ダウンストリーム工程におけるボトルネックを解消する可能性があります。

Learn more


プロセス開発~小規模製造クロマトグラフィーシステム

ÄKTA pilot 600

ÄKTA pilot 600は、バイオ医薬品のプロセス開発、スケールアップ・スケールダウン、小規模製造のために開発された高性能のベンチトップ型自動クロマトグラフィーシステムです。コストやスピードはバイオ医薬品製造において注目すべきポイントです。AKTA pilot 600は、それぞれのプロジェクトニーズにフィットするよう調整が可能で、コストとスピードの改善のお手伝いをします。

Learn more